早朝の出来事でした
夫と私はまだベットの中。。。
私はぼ~っと目覚めてました。
夫の携帯電話が鳴りました
ベットから起きて、私が夫の携帯を手に取ると、
夫の弟の名前が表示され、
私:「弟からだよ」と、
応答ボタンを押して、夫に手渡し、
夫:「もしもし」
・・・
すでに切れていました。
私:「切るの早いね」
夫は、かけ直そうと、着信履歴を見ました。
私も一緒に見ていました。
夫:「あれ?違うよ」
そこには夫の弟の着信履歴はなく、知らない電話番号が載っていました。
夫は、そこにかけ直そうと番号をタップした瞬間
訛りのある女性の声が聞こえてきたのです。
・・・まだ発信していない・・・
私:心のなかで(あ、伝言メモに伝言入れてる最中なんだな)
夫が電話をかけると、
やはり訛りのある女性の声が(何を言ってるか私には聞き取れない)
夫:「どちらへおかけですか?」
・・・
夫:「違いますよ」
と、電話を切りました。
訛りがすごくて何を言ってるのかよくわからなかったと。。。
その後、伝言メモを見てみると1秒との表示。
もちろん何も録音されていません。
そして、その通話は切ったのに、
一番上のステータスバーには、
ずっと通話マークが表示されたまま消えません。
なんだか気味悪くなって
携帯電話の再起動をして、やっと通話マークはなくなりました。
後に、その電話番号を検索してみると
大船渡の固定電話です。
大船渡に夫の知り合いはいません。
その後、夫の弟から本当に電話がきました。
夫が、朝、電話くれたか聞くと、してないと。
不可解なのは、最初に着信表示が夫の弟の名前だったこと
夫の弟の写真表示にしてあるけれど、写真は表示されず
実際の弟の電話には、いつもどおり写真も表示されていました。
そして、着信履歴から、電話番号を押しただけで(発信はしていない)女性の声が聞こえてきたこと
通話を終了したはずなのに、ずっと通話マークが消えないこと
夫は、大船渡と知って
お盆が近いからな。。。と、ボソッと言いました
(東日本大震災を思い起こし。。。)
ひぇ~~~~~
コメント
コメント一覧
いつもコメントありがとう
その固定電話には夫が直後にかけて、
多分会話は成り立って、電話切ったんだと思うんですけど、
夫は、何を言ってたかわからないとか言うし。。。
またかけるのも怖いです~~~~~💦💦
怖すぎ~~~~💦
いろいろ思い出しても、
あ~~~~~やっぱ、怖すぎです~~~~~💦💦💦💦
ひぇ~~~でしょ~~~~💦💦💦
弟の名前も、しっかり見てるんです!
なんだか本当に、本当に背筋が寒くなる出来事でしたよ。。。
間違い電話にしては不思議な現象ですね。
もう一度 その固定電話に架けてみては?!
ワタシなら怖いのでしっかり確かめたい気持ち
そんなぁ~
弟さんの名前は寝ぼけてた?って事もありますけど
訛りがある着信って・・・まるで「着信あり」みたいねぇ~
ちょっと気持ちが悪かったですねぇ~
ご用心をぉ~